水鏡文庫

Twitter→@Mizukagami100

誕生

 

生まれたことを祝われるのは、なんだか虚しかった。それに対して、なんの感情さえもっておらず、感情がうごかされることもなかったのだ。ぼくは、生まれたくなかったから。でも、生きてきたことを祝ってくれるひとびとに出会い、ぼくは誕生日が好きになった。きみが、ぼくのことをすきでいてくれるきみが、そう言ってくれるのならば、生まれてきたのも、悪くはなかったから。それでも、ぼくが生まれていなかったならば、きみはぼくじゃないひとをすきになって、どうにか世界は輪っていたのだろうけれど、ぼくは生きてきてよかったんだ。

 

生まれることがすごいかは、ぼくにはわかりかねます。けれども、生きてきたこと、きみが、こうして生きてきてくれたことは、まぎれもなく、すごいことだとおもっています。

 

ぼくがいなかったら、なんてそんなことしゃらくせえってわらえたらどんなによかったか、ぼくは生きているかぎり、ぼくがいなかったらっていう仮定事項をさ、思考せずにはいられないんだな。ぼくがいなかったら、でも。なんかやだな。ぼくが、いなかったら。ぼくが、やだな。ふふふ。

 

生きてるほうがしあわせなんて、誰も決めつけることできないでしょ、血の繋がりが何よりも勝るってつまんないことを、決めたのはいったい誰なのかしら。それどおりに生きていないきみが、線路をあたらしくつくって、そのうえを歩いてるきみが、愛おしくて、正しいなんてどこにもなくて、それでよくて、ぼくもそうなりたかった。

 

それでも、あいしている。

 

きみは、どうしていますか。いや、生きてるだけで、いいんだけどさ。ぼくは、4がつから銀行ではたらくことが、決まっています。両親の期待どおりの、線路を歩いてきました。ぼくが、どうしたらいいのか、ぜんぜんわからないから、線路をひたすら歩いて、転んでも、脱線しても、それでも、歩いてやってきたのが、このみちでした。大好きだったヴァイオリンも、特に才能がなかったから、辞めました。ちょっとだけ自信があった茶道も、親の意向でサークルには入れませんでした。ぼくは、この人生に、不安はあれど、結果として不満はとくにありません。でも、たまに、考えるのです、ぼくがぼくの気持ちを大切に生きてきてみたら、どうなっていたのだろうって、考えるのです。でも、やりたくないこともやらなくてはなりません。それが、求められている、社会的なぼくだからです。社会に染まりたくないぼくも、染まりたくないと泣いていたぼくも、もう、社会というデカいブラックホールに飲み込まれてしまったのかも、しれません。

 

それでも、頭のリボンバレッタは、色を黒にしてでもつけていたいし、くるくるに巻いたこげ茶色の髪の毛も、つやつやにした爪も、譲りたくないものたちが、ぼくにはあって、だからそのためにたたかうのです。

 

3月19日に、ぼくは22さいになります。きみは、いつ生まれたのかしら。生きていてくれてありがとう。とても、うれしいから、そのときはお祝いさせてください。

 

18さいになったときに、わたしは、今年にぜったい死のうとおもっていました。でも、知らんうちに19さいになってしまって、ああもういいや、20さいまでに死のうと先延ばしにして、先延ばしにしたら、22さいになっていて、せっせとロープを結んでも、左手首のしろい傷跡も、ちまちま貯めてきた眠剤もぜんぶ、わたしだってそういえるようになったから、もう死なないよ。人間いつか死ぬけど。それまで、生きていってやろうじゃないか。

 

人生に魔法なんてねえ、それでも、魔法みたいに素敵なことはあるかもしれないし、ないかもしれないし、作れるかもしれないし、作れないかもしれないし、そんなんわかんねえけど、ぼくはたぶん、生まれてきといてよかったんだろうか?そんなん、分からないし、生まれなきゃよかったなんて、数え切れないくらいおもっているけど、それでも、今日くらいはいいよね、ぼくは生まれてきても、よかったんだよね。

 

きみを、きっとあいしている。

 

 

桃色の月

そわそわする。ふわふわする。今日は全身を入念にマッサージしてはやく寝よう。できるだけ。はやく眠剤を飲んで、ベッドに入ろう。明日は大好きなあの子が、私に会いにやってくる。あの子からのメッセージに返信をして、瞼をとじる。あの子の笑った顔が浮かんでは、やさしく消える。寝返りをうって、布団をかぶった。はやくあの子に会いたくて、走り出したくなるふたつの脚は、着圧ソックスを履いている。明日の私の脚がちょっとでもきれいでありますように。

機械的な朝イチの嫌いなアラームの音が、今日だけは愛しく感じた。めずらしくはやくベッドからおりて、低血圧ぎみのくらくらした頭をつめたい水で洗い流す。きらきらピンクのアイシャドウ、砂糖菓子のようなチーク、いつもよりも丁寧に魔法をかけて、造っていく。

あの子とお揃いのアクセサリーをはめて、お気に入りのお洋服に腕を通したら、ちょっとはやめにできあがっちゃいました、私。あの子に会いに行く、いつもよりすてきになっているはずの私。鏡の前で、グロスを塗ってから、ふたつに結った髪の毛を指先でくるくる整える。綺麗にまとまった髪の毛にちょっとうれしくなる。待ち合わせより、ちょっとはやいけれど、あの子を待たせたくないから、家を出る。

電車に乗って、20分。スクランブル交差点とピンクのイヤホン、それからアイドルソングと、あの子。私は、かわいいなんて、いわれたことなくて、素敵な女の子に、いつだって憧れていた。でも、あの子はかわいいを私にくれた。かわいいと言ってくれた。かわいいあの子が、私をかわいいと、そう言ったのだ。嬉しくて、しあわせで、いまの私は、かわいくいていいんだと、そう思えるようになった。おそろいのポーチにつけた、あの子がくれた色違いの三日月モチーフのチャーム。私は桃色。

みどりの窓口の前に、あの子が立っている。私のことを、私のことだけを待っているあの子がいる。色が陶器みたいに白くて、やさしい顔をしたあの子が、私を見つけて、微笑むまであと10秒。

 

不定期更新でした。あの子がだいすきな私のお話しです。

 

うお座

ぼくは海からやってきたのかもしれない。海と言ったって水色できれいなきらきらしたのではなくて鉛色のくらいくらい海から、その痩躯をやけに重そうに引っ張ってきて歩いてやってきたのだろう。水を吸った薄っぺらなワンピースはすっかり汚れてしまっている。ゆらゆらと波のようにうねるながい髪の毛をリボンで結っては無理に笑ってみせる。ぼくは鉛色のくらい海のなかにおよぐ深海魚なのだ。群青色をした深海魚なのだ。なんて皮肉な色だろう。ぼくの群青色がぼくの痩躯ではなく、海のそれならどんなによかったか。もしそうなら、ぼくの痩躯はきっと鉛色をしていただろう。おいしくもない、うつくしくもない、そんな鉛色の魚になって、群青色の海を泳いでいたかったのだ。いつまでも。きみがもし死んでも。

 

箱のなかに入っているんだと、わからないように生きていきたい。私はいま箱のなかで生きているのだけれども、それをいかに意識しないようになれるかが、この世界で生きるうえでのじょうずな生きかたなのだろうなと気が付く。

 

うお座をしっていますか。ぼくは、ちょうど十二星座占いでうお座なのだけれど、どうやら三等星よりあかるい星のないあまり目立たないくらい星座らしかった。まあそんなこたあどうだっていいのだ。散らかったくらい部屋で、ぼくの踏んづけたピンクの十二星座占いの本の表紙には、いかにもこどもだましのイラストがわらっていた。その本に目をやるといっしゅんにして小学校の記憶がよみがえってそのまま万年床に倒れこむ。

 

小学校のときにかってもらった十二星座占いのピンクの本は、ぼくの、ボクの?いや、わたしの、うお座のページだけびりびりに破かれているのだった。だから、ぼくはこのピンクの本には載ってない。もう。もう、載ってはいないのだ。

 

寒くて歯がかたかた鳴っているのがなんだかきゅうにおかしくなってへらへらと笑いながら歩いているぼくのことをじろりと一瞥しながら通りすぎていくハゲたおっさんの頭が霞んでいく。自動販売機の横に置き去りにされた缶からを思い切り蹴飛ばしたけれど、思っていたより転がらずに近くに留まっていた。人生みたいだった。歩かずにうまく軽く転がっていけたなら、どんなによかったろう。ぼくだって、おっさんだって、そうなりたかった。

 

かなしみに身をまかせたら、どこまでもどこまでも沈んでいける気がしている。卒業できなかったらもう私には5年生をやる精神力は残ってもいないからこれでいよいよ後悔なく死ねる。けれども、どうにか生きながらえているよ。不安に殺されそうな日もあったけれど、いまは生きているのだから、きっと。

 

きみも、きっと生きていてね。生きているのだから、それでいいから。それだけで、ぼくは、いつまでも生きていけるような気がしている。

 

きみは、どの星座のもとに生まれたんだい。

 

 

 

蒼い朝に

 

7センチのヒールをかつかついわせながら駅前を歩くおねいさんが踏んづけた知らないスーパーマーケットのチラシを拾い上げたぼくの行き先は何処にもなかった。おねいさんの浮腫んだしろい脚はとてもきれいでつよくてちょっとさびしい。ぼくはピンク色のカミソリの入っていたいつもの水色のカシャカシャしたウインドウブレイカーのポケットに手を突っ込んで駅のホームまでたどりついた。満員電車に飛び乗ったおねいさんはどこかにいってしまった。ぼくはどこにもいけないの。あ、線路にしろい花が咲いている。きれいだ。このまま電車に轢かれてしまうより、ぼくが摘んで家に帰ってあのちいさい瓶にさしたらどんなにかわいかろう。線路に軽快に飛び降りたら、きゅうにいままでの憂鬱がうそみたいにたのしいきもちになって、らくになって、ふわふわとして、ああ。あーあ。

 

きみは、いい子だよ、だれよりもいい子なんだよ。生きていて、それでいいんだよ。小学校の工事中の体育館に、だれにも迎えに来なかったちいさな私の姿があって、迎えに来てくれるひとはいなかったから、私は私を迎えにいって、ちいさな手を繋いで、おうちに帰ろうねって、20年ちょっと生きてきてはじめて、きみはいい子だよって認めてもらったような、そんな気がするんだ。汚れてないランドセル、黄色の帽子に、画鋲が刺さった上履きと、消えないマジックペンの落書きが、いつまでも、ずっと。

 

都合のいい人間になりたくない。きみにとって都合のいい人間にはなりたくない。きみに、愛してほしいなんて傲慢だけれど、それでも、都合のいい人間にはなりたくない。コンビニの捨てられたエロ雑誌をトラックが轢いて知らない中学生に拾われるような人生はもういやなんだ。きみにとって、都合のいい人間になってしまったらもう私は死ぬしかないのだ。

 

知らんひとが知らん顔で踏み潰したぼくの明日はもうあとかたもなくって、どうやって生きたらいいのかなんて、だれもお手本を見せてはくれない。お習字は得意だった。お習字みたいな人生だったら、きっとぼくの人生は、知らんひとにもほめられるような、それはそれはうつくしい、整ったものだっただろうか。

 

生きかたなんて、誰も教えてくれやしないけれど、けれども、ぼくは。ぼくは、死にたくありません。まだ、生きていたい。痛いこともたくさんあるけれど、それでも、うつくしさをつくりたい。毎日を、不器用でも、ちまちま創って、更新して、それでいいんじゃないかななんて思えるときに出会うために、そのために生きるしかない。

 

うつくしくありたい。せまい畳の部屋で、寝転がって、天井に張りつけた神様と目を合わせた。神様は、いつもわらっていた。明日から、どう生きていくかもわからないふたりが、木枯らしに吹かれて、それでも起きあがる。

 

太宰がすきだったきみが睡眠薬を飲んだのは、6月じゃなくて、ちょうど12月も後半に差し掛かるときのことだった。ぼくは、玉川上水沿いをしづかに散歩しながら、きみを想っていた。太宰がすきなのは、ぼくも同じだった。太宰がすきな店主さんのいる、ちいさなカフェで、古本を読みながら、きみを想う。オレンジジュースをもうひとつ。店主さんは不思議そうな顔をしたけれど、すぐにわかったようにゆるく微笑んだ。

 

寒中お見舞い申し上げます。私は今年、社会人になります。ふらふらと大学に行っていたら、知らない間に卒業することになっていました。黒いリボンのバレッタでハーフアップを留めて、どうにか生きていた就活生の私も、こうして知らない間に社会人になろうとしています。社会人になっても、うつくしくありたい。丁寧に生きていたい。きみを愛していたい。大丈夫かは、わかりません。それでも、精一杯やってみせます。

 

生きてることに価値なんてなくて、救済しようとしてできるものでもなくて、ぜんぶ自然になっていくものなのでしょうか。私には、人間はまだ、むずかしいみたいです。

 

愛していたいな、それでも。

 

 

道ばたの天使

 

氷のようなつめたさが身を貫いて、なんだか悲しくなるような冬の日に、道ばたできみと出会った。死にそうなうつくしさが、きらきらに光ってぼくの瞳を反射する。きっと、天使に出会ったのだった。だれも、信じなくていいのだけれど、本当にきみはぼくに訪れた天使だったのだ。

 

もう自由にしてくれと、それだけのことがいえなくて、くるしくて仕方がなかった。私はずっとここに閉じ込められたまま、生きるのだろうか。不安定で、強風に吹き付けられた道ばたの天使みたいにゆらゆらと揺れては、そこに留まる。なにもできない、無力な私は誰からも愛される資格などなく、そもそも愛に資格など存在しないのに、いままで生きてきて愛には資格があるようにしか思えなかった。だって、そうやって生きてきたのだから。不器用でも、愛されたかったから、手首を切って血を出して、SOS出してたけど、届かなかったから、もう死んでしまいたくても、いつまでも死ねないでここまできたんだな。

 

いちどでいいから、たくさんのひとから認められてみたいのだ。そういう欲望があって、それでも叶わないから、愛されようとしたんだな。だけど、ただの都合のいい存在にしかなれてないことに気がついて、ああ。

 

水色が膨張したウインドブレーカーをシャカシャカいわせながら、悲しみに身を置いて、ジッパーのついたポケットから、貝印のピンクのカミソリが5本でてきた。でも、興味さえわかなかった。自殺ごっこに疲れたんだ。しろく浮腫んだふくらはぎに爪で跡をつけて、靴下を脱いで布団にくるまった。今はまだ、お昼の3時だよ。

 

ずっと眠りこけていたい。誰からも怒られたくない。無視されたくない。苦しみたくない。つらい。ママに愛してほしい。ママ、ママ、私はここだよ。ママ。

 

悲しいくらいになんもない日々がいつまでも続くわけもなく、やらなくてはならないことは膨大に溜まっていく。

 

生きるしかないから、生きるよ。

今年もよく生きたよね、来年もなんとか。

 

追伸 見捨てないでなんていえないから、どうか好きでいて

自殺配信

 

死んじゃったらもうおそいでしょ死んじゃうまえにあたらしいせかいみたいよみたいよ 猫を轢き殺したトラックみたいなきみをあいしている 

 

もうなんにもできないの ぼくはなんにもできないの なんにもなれないの いきていることさえ できないのだからいきていてもしかたないしかたない

 

もうなにもかけない なにも かけやしない いきていることさえかけないよ

 

しにそうになりながら詩をよんでも煙草をすってもなおらないこのくるしみのおおきな沼から抜け出したい

 

抜け出したい 抜け出したい

 

キャッチャー・イン・ザ・ライはいつもみたいに本棚に埃被って、表紙のピカソがゆがんでいる ぼくもきみみたいになりたかった

 

こんなことで死んでなんかやらない

 

生きてるんだから

生きてるだけでいいんじゃなかったん パパからもらったクレジットカード10万使っても ママの財布から1万盗ってばれてもいいから パパもママもぼくを怒らない みえていない ぼくはとうめい 透明人間なんだよな ぼくだけ、ぼくだけはぼくを生きてるだけで承認したい こんなにお金を使ってもあたしはどんどん旧くなる あたらしいもんばっかりみんなすきで旧い私のことだれも褒めない 褒められない私はいつまでもなんにもなれなくてしろい壁のちいさい部屋で蹲ってるだけでなんにもできない せめてアイドルだったらぼくのことを褒めてくれるオタクがいたのにな ぼくにオタクがいるかはしらんけどいたらいいな そんでそのオタクのハゲたあたまを太陽にして いきるしかねえだろ クソ ぼくはぼくの人生は、なんにも、なんにもねえんだよ 空っぽで いくらゴミ投げてもぜんぶ返ってくるような人生を齧ってはなみだがあふれて あーあ 死ねばよかったのに あのとき あのしゅんかん たしかにぼくは しんでいた しにたみの憂鬱を錠剤にして噛み殺してしんでいた 死ね ああ 死のう

 

壁からこえがするんだよ おまえはしんだほうがいいってこえがくりかえされて私をせめたてるので あと一歩で死ぬとこだったのに弟が泣きながらしがみついて 今日も未遂に終わる 弟にカミソリを突き立てたのに 弟は 弟は そのカミソリを取り上げてほおり投げて 私を抱き締めて パジャマに裸足で飛び出した私に靴をくれた 家に帰ったら ママが私を待っていてパパは寝ていた ママは迎えにこなかったんだ ママは迎えにこなかったんだ ママは迎えにこない ママはママは ママはいつも私を迎えにこない 小学校からずっと 私を迎えにきてはくれなかったんだ だからぼくは小学校に閉じ込められている

 

ぐちゃぐちゃの絵がぼくの肖像画でだってぼくはぐちゃぐちゃでしょう?きみだってみえているはずだろ?ぼくはぐちゃぐちゃなんだ、みどりとあおとくろとあかとがぐちゃぐちゃに混ざった仄暗いキャンバスにぼくの陰気くせえ顔面がボンヤリうつしだされて ああこれはたしかにぼくだったはずだ 私かもしれなかった 絵がかければぐちゃぐちゃだろうとなんでも それでよかった

 

ぼくのみずいろのカシャカシャしたジャンパーのチャックのついたポッケからピンクの貝印のカミソリが5ほん見つかった カミソリはぜんぶごみの日に出した おねいさんの浮腫んでしろくふくらんだ脚が綺麗だった わたしの脚はつまらない 

 

薬をのんでも苦しいだけだ 生きていくしかもう方法はありゃしねえ ぜんぶぜんぶさぼっていいよ 生きてるだけでいいだろ おまえはそういっただろ おれはおまえのその言葉だけを信じて生きるしかねえんだよ 死んじまえなんておもしろくねえ罵倒やめとけ 愛してる

 

ないことがあったらこのせかいはおしまいだよ おしまいだよ おしまいだよ おしまいだよ 

 

さようなら 

 

さようなら

 

さようなら

 

死にたいんなら生きとけよばか 愛してる